MENU
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
CONTACT
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ

【ブラック企業に勤める人が痩せない現実】ストレス太りを防ぐ方法とは?

2025 2/15
お知らせ
2025年2月15日

目次

  1. 【はじめに】ブラック企業に勤める人が痩せない理由とは?
  2. ブラック企業で働くと太る3つの原因
  3. ストレス太りを防ぐために今すぐできること
  4. 運動する時間がない人のためのダイエット法
  5. 【体験談】ブラック企業勤務から抜け出し、健康を取り戻した話
  6. まとめ|「痩せたい」なら環境を変えることも考えよう

目次

1. 【はじめに】ブラック企業に勤める人が痩せない理由とは?

はじめまして。上本町のパーソナルトレーニングジムPureのトレーナー、別府です。
私は適応障害を経験し、ストレスが体に与える影響を身をもって知っています。
現在、運動初心者や人見知りの方を対象に、マンツーマンの指導を行っています。

さて、皆さんは「ブラック企業で働くと太る」という話を聞いたことがありますか?
「忙しすぎて食べる暇がないから、むしろ痩せるのでは?」と思う方もいるかもしれません。
しかし、実際にはブラックな職場環境で働く人ほど、痩せにくい傾向があります。

その理由を、これから詳しく解説していきます。


2. ブラック企業で働くと太る3つの原因

① ストレスによるホルモンバランスの乱れ

ブラック企業で働くと、常に強いストレスを感じます。
ストレスがかかると、体内でコルチゾール(ストレスホルモン)が大量に分泌されます。

このコルチゾールが脂肪の蓄積を促進し、特にお腹周りに脂肪がつきやすくなるのです。
また、ストレスが食欲を増進させ、「つい暴飲暴食してしまう…」という悪循環を引き起こします。

② 睡眠不足が代謝を低下させる

ブラック企業では、長時間労働や深夜までの残業が当たり前。
その結果、慢性的な睡眠不足になります。

睡眠が不足すると、代謝が低下し、脂肪が燃焼しにくくなることが研究でも明らかになっています。
また、睡眠不足は食欲をコントロールするホルモン(グレリン・レプチン)のバランスを崩し、
「お腹が空いていないのに食べてしまう」という状況を引き起こします。

③ 生活習慣の乱れと運動不足

ブラック企業で働いていると、まともに食事をとる時間がないことがよくあります。
朝食を抜いたり、昼食をコンビニのパンやカップ麺で済ませたり、
「とりあえずエナジードリンクで乗り切る」という人も少なくありません。

また、「運動する時間なんてない」と諦めてしまうことで、
エネルギー消費量が低下し、どんどん太りやすい体質になってしまいます。


3. ストレス太りを防ぐために今すぐできること

✅ 1日1回は「ストレス解消タイム」を作る

ストレスが溜まると太りやすくなるため、意識的にリラックスする時間を確保しましょう。
・深呼吸をする(副交感神経を刺激し、ストレスを軽減)
・5分間のストレッチをする(血流を改善し、リラックス効果を得る)
・音楽を聴く、アロマを焚く(リラックスホルモンの分泌を促す)

✅ 食事を「高タンパク・低糖質」にする

ストレスが多いと甘いものが欲しくなることがありますが、
糖質の多い食事は血糖値の急上昇・急降下を引き起こし、さらに食欲を増進させてしまいます。
できるだけ高タンパク・低糖質な食事を意識しましょう。


4. 運動する時間がない人のためのダイエット法

ブラック企業で働いていると、ジムに通う時間すら確保できないことがあります。
そんな方でも取り入れやすい、簡単な運動習慣をご紹介します。

✅ 通勤時間を活用する

・エスカレーターを使わず、階段を利用する
・通勤の一部を徒歩にする(1駅分歩くのも◎)

✅ 仕事の合間に「ながら運動」

・座りながら足を上げる「シーテッドレッグレイズ」
・立ち上がる時にスクワットをする

「ジムに行く時間はないけど、何かできることはないかな?」と考えている方は、
まずはこのような簡単な運動からスタートしてみてください!


5. 【体験談】ブラック企業勤務から抜け出し、健康を取り戻した話

私自身、過去にブラックな環境で働いていた経験があります。
長時間労働、人間関係のストレス、睡眠不足…
この生活が続く中で、体調を崩し、最終的には適応障害を発症しました。

しかし、「このままではダメだ」と思い、運動を習慣化することを決意。
最初は短時間のトレーニングから始め、少しずつ体力を取り戻しました。

その結果、心身ともに健康を取り戻し、今では多くの方のサポートをしています。
「ブラック企業で働いているから、どうせ無理…」と諦めず、
少しずつでも生活習慣を変えていくことが大切です!


6. まとめ|「痩せたい」なら環境を変えることも考えよう

ブラック企業で働くと、ストレス・睡眠不足・運動不足の3重苦で、太りやすくなります。
しかし、環境を変えることも一つの選択肢です。

もし「今の生活を変えたい」「運動習慣を身につけたい」と思っているなら、
ぜひパーソナルトレーニングを試してみませんか?

当ジムでは、1対1の完全個室トレーニングで、初心者の方をサポートしています。
体験トレーニング(45分 3,000円)もご用意しているので、
まずは気軽にご相談ください!

📍 体験トレーニングの詳細はこちら


お知らせ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @pure_uehonmachi Follow Me
MENU
  • HOME
  • CONCEPT
  • PRICE
  • TRAINER
  • FACILITY
  • ACCESS
  • CONTACT
  • BLOG
別府 敬祐
パーソナルトレーナー
⚫︎ NSCA認定パーソナルトレーナー
 NSCA-CPT

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 プロフェッショナルアドバイザー

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 生活アドバイザー

⚫︎ 日本生活環境支援協会
 トレーニングサポーター

⚫︎ 日本インストラクター技術協会
 筋トレインストラクター



目次
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 【ブラック企業に勤める人が痩せない現実】ストレス太りを防ぐ方法とは?
  • ホーム
  • サイト利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2024-パーソナルトレーニングジムPure.

  • メニュー
  • お問合せ
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次