
目次
- 自己紹介|科学的に指導するトレーナーが解説
- 「筋トレで脚が太くなる」は間違い!科学的根拠を解説
- なぜピラティスインストラクターは誤情報を発信するのか?
- 実際にピラティスから乗り換えたお客様の声
- ピラティスと筋トレ、どちらが理想のボディラインに効果的?
- 結論|科学的に正しいトレーニングを選ぼう!
1. 自己紹介|科学的に指導するトレーナーが解説
私は NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー) を持ち、ダイエット検定1級を取得しているパーソナルトレーナーです。
また、自身の適応障害の経験を通じて、運動が苦手な方の不安に寄り添いながらトレーニングを提供しています。
上本町で 完全個室のパーソナルジム「Pure」 を運営し、特に 「運動初心者」「人見知りの方」 に向けた指導を行っています。
昨年から 「ピラティスで効果が出なかった」と乗り換えてくるお客様が急増 しており、その背景には 誤った情報が広まっている ことがあると感じています。
今回は、特にピラティスインストラクターがよく発信する 「筋トレで脚が太くなる」 という情報が なぜ間違いなのか、科学的根拠をもとに解説します。
2. 「筋トレで脚が太くなる」は間違い!科学的根拠を解説
📌 筋トレで女性の脚は太くなるのか?
「筋トレをすると脚が太くなる」と言われたことがある女性は多いのではないでしょうか?
結論から言うと、普通のトレーニングで女性の脚がムキムキになることはまずありません。
理由は 筋肉がつくメカニズムとホルモンの影響 にあります。
- 女性は男性に比べてテストステロン(筋肉を増やすホルモン)が少ない
- 筋肉はすぐに太くならない(成長には数年単位の継続が必要)
- 適切な筋トレと食事管理で脚を引き締めることが可能
📌 実際のエビデンス
「筋トレで脚が太くなる」説は、科学的に否定されています。
たとえば、以下の研究結果があります。
🔹 2009年の研究(Willoughby, D. et al.)
女性が適切な強度で筋トレを行った場合、筋肉量は増加するが、同時に体脂肪が減少し、全体の脚の太さはむしろスリムになる。
🔹 2016年の研究(Schoenfeld, B. et al.)
筋トレは筋肥大を引き起こすが、女性の場合、適度な負荷では「引き締まった体型」になることが確認された。
3. なぜピラティスインストラクターは誤情報を発信するのか?
ピラティス自体は優れたトレーニングですが、ピラティスインストラクターの中には 無資格や知識不足のまま活動している人 も少なくありません。
📌 ピラティスインストラクターの問題点
- 資格取得のハードルが低い
- ピラティスは 独学や短期間の資格でインストラクターになれる ケースが多い。
- 解剖学や生理学の基礎知識が不足している人もいる。
- マーケティング戦略としての「筋トレ否定」
- ピラティスを売るために、「筋トレは脚が太くなる」という誤情報を流すケースがある。
- 科学的根拠のない情報を拡散
- SNSなどで「感覚的な情報」が広がりやすい。
- 「私の経験ではこうだった」→ エビデンスのない個人の意見が拡散 されてしまう。
4. 実際にピラティスから乗り換えたお客様の声
当ジムには、ピラティスでは効果を感じられずに乗り換えてきたお客様 が多数いらっしゃいます。

💬 お客様の声(一例) 「ピラティスの先生に『筋トレをすると脚が太くなる』と言われて、ずっとピラティスをしていました。でも、脚のラインがなかなか変わらず、Pureで筋トレを始めたら2ヶ月で引き締まりました!」
5. ピラティスと筋トレ、どちらが理想のボディラインに効果的?
📌 ピラティスのメリット
✅ 柔軟性向上
✅ 姿勢改善
📌 筋トレのメリット
✅ 筋肉量UPで基礎代謝向上
✅ 体脂肪の減少
✅ 引き締まったボディライン
ピラティスは補助的な運動として取り入れるのは良いですが、「痩せる・引き締める」目的なら筋トレが圧倒的に効果的です!
6. 結論|科学的に正しいトレーニングを選ぼう!
「筋トレで脚が太くなる」というのは 科学的に間違い です。
むしろ、適切な筋トレをすれば脚は引き締まり、理想のボディラインに近づけます!
🔹 「運動初心者だけど、間違った情報に振り回されたくない」
🔹 「正しく効果的なトレーニングを受けたい」
そんな方は、ぜひ 「体験トレーニング」 にお越しください!
筆者プロフィール

別府 敬祐|NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー・ダイエット検定1級
大阪市天王寺区上本町の「パーソナルトレーニングジムPure」代表。
適応障害を経験し、「運動が苦手な人に寄り添う指導」を徹底。
完全個室&トレーナー固定のマンツーマン指導で、初心者や人見知りの方でも安心して通えるジムを運営中。