
目次
- 元格闘家からパーソナルトレーナーへ|私のストーリー
- メンタルが強いと思っていた私が、適応障害を経験して気づいたこと
- 筋トレがメンタルに良い影響を与える科学的根拠とは?
- 有資格トレーナーが教える、初心者に優しいパーソナルジムの価値
- パーソナルトレーニングジムPureが大切にする3つのポイント
- まとめ|筋トレがメンタルと人生を変える
1. 元格闘家からパーソナルトレーナーへ|私のストーリー
はじめまして、上本町のパーソナルジム「Pure」 を運営する別府です。
私は NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー) であり、ダイエット検定1級 も取得しています。

私は、パーソナルトレーナーになる前は 格闘家として活動していました。
ハードなトレーニングに耐え、試合で結果を出すために鍛え上げた日々。
当時の私は 「自分はメンタルが強い」 と思っていました。
けれども、パーソナルトレーナーとして働く中で適応障害を経験し、その考えが大きく変わることになります。
2. メンタルが強いと思っていた私が、適応障害を経験して気づいたこと
格闘技の世界では、「気持ちで負けるな」「メンタルが強い者が勝つ」という言葉が当たり前のように飛び交っていました。
私もその環境で戦い続け、「どんな困難も自分の意志で乗り越えられる」 と思い込んでいました。
しかし、パーソナルトレーナーとして働いていたとき、職場環境のストレスから 適応障害 を発症。
仕事への意欲がなくなり、日常生活すら辛く感じるほどの状態になりました。

「こんなはずじゃない」と思う一方で、
「精神的な強さとは、単に我慢することではない」 ということを痛感しました。
そのとき、再び運動を始めたことで 少しずつメンタルが回復していった のです。
この経験を通じて、私は 「筋トレがメンタルにもたらす影響」 を深く理解し、科学的にその効果を学ぶようになりました。
3. 筋トレがメンタルに良い影響を与える科学的根拠とは?
筋トレがメンタルに良い影響を与えることは、多くの研究で証明されています。
📌 科学的根拠① セロトニン・ドーパミンの分泌を促進
運動は「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンを増やし、ストレスを軽減する効果があります。
また、達成感を感じることで ドーパミン も分泌され、やる気が向上します。
🔹 参考研究:2019年 / スタンフォード大学の研究
「レジスタンストレーニング(筋トレ)はうつ症状を軽減し、心理的ストレスを低下させることが確認された。」
📌 科学的根拠② ストレスホルモン「コルチゾール」の低下
ストレスを感じると分泌される コルチゾール(ストレスホルモン) は、長期間高い状態が続くと、メンタルに悪影響を及ぼします。
筋トレをすると、このコルチゾールの分泌が抑制されることが研究で明らかになっています。
🔹 参考研究:2020年 / アメリカ心理学会(APA)
「週に3回以上の筋トレを行うことで、コルチゾールの分泌が抑えられ、ストレス耐性が向上する。」
こうした科学的エビデンスからも、筋トレがメンタルを強化する有効な手段であることが分かります。
4. 有資格トレーナーが教える、初心者に優しいパーソナルジムの価値
筋トレの効果を最大限に引き出すには、正しい知識を持ったトレーナーの指導が重要 です。
私は NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会) の資格を持ち、
さらに ダイエット検定1級 も取得しているため、
初心者でも 安全かつ効果的にトレーニングできるプログラムを提供 しています。
また、Pureは 完全個室&トレーナー固定 のため、
人見知りの方や運動初心者でも安心して通える環境を整えています。
5. パーソナルトレーニングジムPureが大切にする3つのポイント
1️⃣ 初心者に優しいマンツーマン指導
2️⃣ 資格を持つトレーナーが科学的根拠に基づいた指導を提供
3️⃣ 完全個室&トレーナー固定で安心感のある環境
Pureは 「運動が苦手な方でも通いやすいジム」 をコンセプトにしています。
無理なく継続できる環境で、一緒に「運動を習慣化」していきましょう。
6. まとめ|筋トレがメンタルと人生を変える
元格闘家である私も、適応障害を経験し 「運動がメンタルに与える影響」 を身をもって実感しました。
筋トレは、単に体を鍛えるだけでなく、メンタルの安定や自己肯定感の向上にもつながる ものです。
上本町で 初心者に優しく、科学的に正しい指導を受けられるパーソナルジム を探している方は、
ぜひ一度 Pureの体験トレーニング にお越しください!
📍 体験予約はこちら
👉 パーソナルトレーニングジムPure
「運動を始めたいけど不安…」そんな方も、一緒に一歩を踏み出しましょう!
筆者プロフィール

別府 敬祐|NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー・ダイエット検定1級
大阪市天王寺区上本町の「パーソナルトレーニングジムPure」代表。
適応障害を経験し、「運動が苦手な人に寄り添う指導」を徹底。
完全個室&トレーナー固定のマンツーマン指導で、初心者や人見知りの方でも安心して通えるジムを運営中。