MENU
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
CONTACT
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ

【40代・50代向け】「痩せにくくなった…」と感じる人のためのダイエット術|上本町のパーソナルジムが解説!

2025 3/19
ブログ
2025年3月19日

【40代・50代向け】「痩せにくくなった…」と感じる人のためのダイエット術|上本町のパーソナルジムが解説!



目次

目次

  1. 40代・50代が「痩せにくくなる」本当の理由
  2. ダイエットに失敗しがちな人の共通点とは?
  3. 40代・50代のダイエット成功のカギは「筋トレ」と「食事」
  4. やってはいけないNGダイエット方法
  5. 【実践編】40代・50代におすすめの筋トレ&食事法
  6. 運動初心者でも無理なく続けられる「パーソナルジム」という選択肢
  7. まとめ|「痩せる習慣」を身につけることが最優先!

1. 40代・50代が「痩せにくくなる」本当の理由

「若い頃はちょっと食事を減らしただけで痩せたのに…」
「ウォーキングを始めても全然体重が落ちない…」

40代・50代になってから、「なぜか痩せなくなった」と悩む人は非常に多い です。

では、なぜこの年代になるとダイエットが難しくなるのでしょうか?

① 基礎代謝の低下

年齢とともに、筋肉量が減少し、基礎代謝が低下 します。
これにより、若い頃と同じ食事量でも消費カロリーが減り、脂肪が蓄積しやすくなる のです。

② ホルモンバランスの変化

特に女性は40代以降、エストロゲンの減少 により体脂肪がつきやすくなります。
男性もテストステロン(筋肉を維持するホルモン)が減る ため、筋肉が落ちやすくなります。

③ 生活習慣の変化

✅ 運動する機会が減る
✅ 外食や飲酒の機会が増える
✅ 睡眠不足やストレスが増えやすい

このような生活習慣の変化が、痩せにくさの原因になっています。


2. ダイエットに失敗しがちな人の共通点とは?

40代・50代でダイエットに苦戦している人には、ある共通点 があります。

❌ 無理な食事制限をしている

「食べなければ痩せる」と考え、極端な食事制限をしてしまう人が多い ですが、これは逆効果。

✅ 代謝が落ちてさらに痩せにくくなる
✅ 筋肉量が減り、リバウンドしやすい体になる

長期的に見ても、無理な食事制限はダイエットの失敗につながります。

❌ 有酸素運動ばかりしている

「ダイエット=ウォーキングやジョギング」と考える人が多いですが、有酸素運動だけでは筋肉量が増えず、代謝が上がらない ため、痩せにくいまま。

40代・50代こそ「筋トレ」が必須! なのです。


3. 40代・50代のダイエット成功のカギは「筋トレ」と「食事」

✅ 基礎代謝を上げる「筋トレ」

40代・50代のダイエットでは、「筋肉を増やし、基礎代謝を高めること」が最も重要!

特におすすめなのが…

✔ スクワット(下半身を鍛える)
✔ 背中トレーニング(代謝アップ)
✔ 腹筋よりも体幹トレーニング(姿勢改善&引き締め効果)

こうした筋トレを週1〜2回行うだけで、ダイエット効果が大きく変わります。


4. やってはいけないNGダイエット方法

40代・50代の人が特に気をつけるべき「NGダイエット」はこちら。

❌ 極端な食事制限(1日1000kcal以下の生活) → リバウンド確定
❌ 有酸素運動だけのダイエット → 筋肉が減り、さらに太りやすくなる
❌ 流行りの「〇〇だけダイエット」 → 栄養バランスが崩れる

短期間で結果を求めるのではなく、「続けられる習慣作り」が成功のカギです!


5. 【実践編】40代・50代におすすめの筋トレ&食事法

【1】おすすめの筋トレ(週1〜2回)

✅ スクワット(お尻&太もも) → 代謝UP
✅ 背中のトレーニング(広背筋を鍛える) → 姿勢改善&消費カロリーUP
✅ プランク(体幹強化) → お腹引き締め

【2】おすすめの食事管理

✅ タンパク質をしっかり摂る(肉・魚・卵・豆類)
✅ 白米を玄米に変えるなど、炭水化物の質を見直す
✅ 脂質を適量摂る(ナッツ・オリーブオイル)


6. 運動初心者でも無理なく続けられる「パーソナルジム」という選択肢

「筋トレが大事なのはわかった。でも、何をどうすればいいの?」

そんな方におすすめなのが、マンツーマン指導のパーソナルジム です。

上本町のパーソナルジムPureなら…
✔ 完全個室で人目を気にせずトレーニングできる
✔ マンツーマン指導で「できる」までサポート
✔ NSCA-CPT&ダイエット検定1級の資格を持つトレーナーが指導

初心者でも安心して通える環境が整っています。


7. まとめ|「痩せる習慣」を身につけることが最優先!

40代・50代のダイエット成功のカギは…

✔ 筋トレで基礎代謝を上げること
✔ 無理な食事制限をやめること
✔ 「続ける」ことを最優先にすること

📍 体験トレーニングのご予約はこちら
👉 パーソナルトレーニングジムPure

「もう痩せられないかも…」と諦める前に、一緒に始めましょう!

プロフィール

別府 敬祐|NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー・ダイエット検定1級
大阪市天王寺区上本町の「パーソナルトレーニングジムPure」代表。
適応障害を経験し、「運動が苦手な人に寄り添う指導」を徹底。
完全個室&トレーナー固定のマンツーマン指導で、初心者や人見知りの方でも安心して通えるジムを運営中。

ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @pure_uehonmachi Follow Me
MENU
  • HOME
  • CONCEPT
  • PRICE
  • TRAINER
  • FACILITY
  • ACCESS
  • CONTACT
  • BLOG
別府 敬祐
パーソナルトレーナー
⚫︎ NSCA認定パーソナルトレーナー
 NSCA-CPT

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 プロフェッショナルアドバイザー

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 生活アドバイザー

⚫︎ 日本生活環境支援協会
 トレーニングサポーター

⚫︎ 日本インストラクター技術協会
 筋トレインストラクター



目次
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【40代・50代向け】「痩せにくくなった…」と感じる人のためのダイエット術|上本町のパーソナルジムが解説!
  • ホーム
  • サイト利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2024-パーソナルトレーニングジムPure.

  • メニュー
  • お問合せ
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次