MENU
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
CONTACT
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ

できない自分を責めないで。上本町のパーソナルジムがあなたを受け入れる理由

2025 4/05
ブログ
2025年4月5日
目次

目次

  1. 「できないから恥ずかしい」ではなく、「できないからこそ意味がある」
  2. 運動初心者の多くが感じている“責められる怖さ”
  3. ジムに行けなかったのはあなたのせいじゃない
  4. 上本町のパーソナルジムPureが大切にしていること
  5. トレーナー別府が“責めない指導”にこだわる理由
  6. 誰でも「できるようになる」までの過程がある
  7. 一歩踏み出した人に、寄り添い続ける場所でありたい

1. 「できないから恥ずかしい」ではなく、「できないからこそ意味がある」

誰だって、最初は“できない”のが当たり前です。
それでもジムに通い始める人の中には、「できない自分を見られるのが怖い」「恥ずかしい」と思って一歩が踏み出せない方がとても多いです。

でも本来、運動やダイエットにおいて、“できないこと”は悪ではありません。
むしろ「できなかったことに向き合う」ことこそが、トレーニングの出発点です。

自分を責める必要はありません。
できないことを、できるようにしていく過程がある。
その過程にこそ価値があります。


2. 運動初心者の多くが感じている“責められる怖さ”

以前、大手のフィットネスジムで働いていた頃、こんな声をよく耳にしました。

「周りの人ができているのに、自分だけついていけない」
「トレーナーの言葉が怖くてやめた」
「わからないのに聞けなかった」

特に初心者の方は、「こんなこともできないのかと思われるのではないか」という不安を常に抱えています。
それが続くと、運動そのものが“つらい記憶”として残ってしまうのです。

だからこそ私は、誰ひとりとして責められることのない空間をつくりたいと強く思っています。


3. ジムに行けなかったのはあなたのせいじゃない

運動が続かないのは「やる気がないから」ではありません。
通いにくい雰囲気や、人の目、トレーナーとの相性など、「環境のせい」であることが大半です。

パーソナルトレーニングジムPureでは、

  • 1室のみの完全個室
  • 完全予約制
  • 他の利用者と鉢合わせしない設計
  • 私ひとりで運営しているため、担当が変わらない

このように、“あなたのためだけ”の空間と時間をご用意しています。
周りと比較する必要も、誰かに気を遣う必要もありません。


4. 上本町のパーソナルジムPureが大切にしていること

大阪・上本町にある当ジムでは、以下のような方を対象に指導を行っています。

  • 運動不足で体が重くなってきた
  • 体力の低下を感じている
  • ジムに行きたいけど人目が気になる
  • 運動経験がなく、器具の使い方もわからない
  • 人見知りで、自分から話しかけるのが苦手

こういったお悩みを持つ方にとって、「無理せず続けられること」が何より大切だと感じています。

指導はすべてNSCA-CPTの資格を持つトレーナー(私)がマンツーマンで担当。
また、ダイエット検定1級も保有しているため、食事面でのサポートも可能です。

トレーニングの強度も、テンポも、すべて“あなた基準”。
少しずつ慣れていけるように、最初の一歩から寄り添っています。


5. トレーナー別府が“責めない指導”にこだわる理由

私は過去に、適応障害を経験しました。
職場環境でのストレスがきっかけで、人と接することすら怖くなり、引きこもるようになってしまったのです。

そのとき、再び外に出るきっかけとなったのが「運動」でした。
体を動かすことで少しずつ気持ちが軽くなり、「もう一度チャレンジしてみよう」と思えるようになったのです。

だからこそ今、運動が苦手な方、ジムに行けなかった方、どこかに劣等感を抱えている方の気持ちに本当の意味で寄り添えると思っています。

「できなくてもいい」
「わからなくてもいい」
「まず来てくれてありがとう」

そんな気持ちで、毎回お迎えしています。


6. 誰でも「できるようになる」までの過程がある

パーソナルトレーニングは、「できるようになるための場所」です。
フォームが乱れても、動きがぎこちなくても、それはスタート地点にすぎません。

むしろ、できない状態から始めるからこそ、1ヶ月後、3ヶ月後の変化は大きくなる。
体の変化はもちろんですが、表情が明るくなる方、目が合うようになる方、姿勢が自然と良くなる方がとても多くいらっしゃいます。

ジムに通って変わるのは「体」だけじゃありません。
考え方や、自分への接し方も、少しずつ変わっていくのです。


7. 一歩踏み出した人に、寄り添い続ける場所でありたい

Pureは、運動初心者や人見知りの方にこそ選んでいただきたい場所です。
かつて自分自身が「外に出るのが怖い」と感じていたからこそ、今、誰よりもその一歩の重みを知っています。

ジムでつらい思いをしたことがある人
勇気を出しても報われなかった経験がある人
「変わりたいけど怖い」と感じている人

そうした方の味方でありたい。
できない自分を責めないでいい場所を作りたい。
それが私がパーソナルジムPureを上本町で続けている理由です。


まとめ|できないあなたにこそ、来てほしいジムがあります

“できること”が評価される時代だからこそ、
「できないままの自分」を許せる場所が必要です。

上本町のパーソナルジムPureでは、
誰とも比べられず、責められず、安心して自分を取り戻すための時間をご用意しています。

今、「このままではいけない」と思ったあなた。
その気持ちがすでに、はじめの一歩です。
どうか自分を責めずに、未来の自分に少しだけ期待してみてください。


▶ 詳細・ご予約はこちら
👉 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000575522/

筆者プロフィール

別府 敬祐|NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー・ダイエット検定1級
大阪市天王寺区上本町の「パーソナルトレーニングジムPure」代表。
適応障害を経験し、「運動が苦手な人に寄り添う指導」を徹底。
完全個室&トレーナー固定のマンツーマン指導で、初心者や人見知りの方でも安心して通えるジムを運営中。

ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @pure_uehonmachi Follow Me
MENU
  • HOME
  • CONCEPT
  • PRICE
  • TRAINER
  • FACILITY
  • ACCESS
  • CONTACT
  • BLOG
別府 敬祐
パーソナルトレーナー
⚫︎ NSCA認定パーソナルトレーナー
 NSCA-CPT

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 プロフェッショナルアドバイザー

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 生活アドバイザー

⚫︎ 日本生活環境支援協会
 トレーニングサポーター

⚫︎ 日本インストラクター技術協会
 筋トレインストラクター



目次
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. できない自分を責めないで。上本町のパーソナルジムがあなたを受け入れる理由
  • ホーム
  • サイト利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2024-パーソナルトレーニングジムPure.

  • メニュー
  • お問合せ
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次