MENU
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
CONTACT
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ

上本町で健康の拠点を築く夢|初心者に優しいパーソナルジムの挑戦

2025 9/12
ブログ
2025年9月12日
目次

目次

  1. 軽い自己紹介と上本町での挑戦
  2. 健康の拠点をつくりたいと思った理由
  3. 運動初心者が抱える不安とその背景
  4. 上本町でパーソナルジムを選ぶ価値
  5. 初心者に寄り添う具体的な取り組み
  6. 健康を社会全体に広げるビジョン
  7. 上本町で描く未来と読者へのメッセージ

1. 軽い自己紹介と上本町での挑戦

はじめまして、上本町でパーソナルトレーニングジムを運営している別府と申します。これまで大手ジムでの経験を重ね、独立して自分のジムを立ち上げました。目標は単なるトレーニング施設ではなく、地域の皆さまが心も体も整えられる「健康の拠点」を築くことです。

私自身、運動を通じて心身の健康が大きく変わった経験があります。だからこそ「運動が苦手」「ジムは怖い」と思っている方にこそ来ていただきたいと思い、ここ上本町で挑戦を続けています。


2. 健康の拠点をつくりたいと思った理由

「健康の拠点」という言葉には特別な想いを込めています。多くの方にとってジムは体を鍛える場所というイメージが強いですが、本当に必要なのは「続けられる環境」だと考えています。

仕事や家庭、心身の不調など、運動を続けられない理由は人それぞれです。私自身も過去に心を病んだ経験があり、運動の力で少しずつ回復してきました。その経験から「誰もが安心して通える場」をつくりたいと強く思うようになったのです。


3. 運動初心者が抱える不安とその背景

初めてジムに通う方からよく聞くのは「運動が苦手」「器具の使い方が分からない」「恥ずかしい」という声です。

さらに「トレーナーに厳しくされるのでは」という不安もあるでしょう。

私のジムには、人見知りの方や「体力に自信がない」という方が多く来られます。無理な追い込みではなく、その人のペースに合わせたトレーニングを重ねることが、継続への第一歩だと考えています。運動は一時的な努力ではなく、習慣として根づいてこそ効果を発揮します。


4. 上本町でパーソナルジムを選ぶ価値

上本町は交通の利便性が高く、地域に暮らす方や働く方が多く集まる場所です。このエリアでパーソナルジムを構えることで、「気軽に通える距離感」と「人目を気にせずにトレーニングできる環境」を提供できます。

大手ジムと違い、完全予約制のプライベート空間なので、周囲の目を気にする必要はありません。これは特に初心者や人見知りの方にとって大きな安心材料となります。また、上本町という地域で継続的に健康を支える場所があること自体が、街全体の価値を高めると信じています。


5. 初心者に寄り添う具体的な取り組み

私が大切にしているのは、「専門性をわかりやすく伝えること」です。NSCA-CPTという国際認定資格を持ち、解剖学や運動生理学の知識を背景に、初心者でも理解できる言葉で説明します。

また、体験トレーニングでは器具を使わずに自重での基礎動作から始めます。これにより「自分にもできる」と実感していただける方が多いです。さらに、食事や生活習慣の相談も受け付けており、一方的な指導ではなく「一緒に進んでいく感覚」を大事にしています。


6. 健康を社会全体に広げるビジョン

パーソナルジムは一部の人のためのものではなく、本来は誰にとっても必要な場だと考えています。運動は体型の改善だけでなく、ストレス緩和や生活習慣病の予防、メンタルケアにも効果があります。

私は「運動が苦手な人が運動習慣を身につけ、心身ともに健康な人を増やすこと」こそが、社会への貢献につながると信じています。上本町からその輪を広げ、やがて大阪全体、さらには社会全体の健康意識を高めていくことが夢です。小さなジムかもしれませんが、確かな知識と経験をもとに役割を果たしていくと決意しています。


7. 上本町で描く未来と読者へのメッセージ

上本町で健康の拠点を築くことは、私の個人的な夢であると同時に、地域にとっての財産になると考えています。運動が苦手でも、人見知りでも、体力に不安があっても大丈夫です。ジムに足を踏み入れるその一歩が、これからの人生を大きく変えるきっかけになるかもしれません。

この記事を読んでいる方の中にも、「運動を始めたいけれど勇気が出ない」と思っている方がいるはずです。その不安を抱えたままでも構いません。まずは一度、上本町のジムという小さな空間で、自分の健康と向き合う時間をつくってみませんか。

私はこれからも、この街で多くの方と一緒に「健康の拠点」を育てていきたいと思っています。

筆者プロフィール

別府 敬祐(べっぷ けいすけ)
大阪・上本町の隠れ家的パーソナルジム「Pure」をひとりで運営する、NSCA-CPT認定トレーナー/上級心理カウンセラー。
プロ格闘家を引退後、大手ジム3社での勤務経験を経て、運動が苦手な初心者や、自信をなくした方専門のサポートに特化。

かつて職場での人間関係により適応障害を発症し、社会から離れた経験がある。その際、担当医のすすめで再び運動を始めたことが、心と体を立て直す大きなきっかけに。自らの経験をもとに、「頑張れないときこそ、運動が心を救うことがある」と実感し、同じように不安や迷いを抱える人たちの力になりたいと独立を決意。

現在は、トレーニングだけでなく、心理面への理解を活かした寄り添う指導で、「怖くて一歩が踏み出せなかった方」が安心して続けられる環境づくりに力を注いでいる。


【保有資格】

NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)

ダイエット検定1級/2級(日本ダイエット健康協会)

上級心理カウンセラー(JADP認定)

ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @pure_uehonmachi Follow Me
MENU
  • HOME
  • CONCEPT
  • PRICE
  • TRAINER
  • FACILITY
  • ACCESS
  • CONTACT
  • BLOG
別府 敬祐
パーソナルトレーナー
⚫︎ NSCA認定パーソナルトレーナー
 NSCA-CPT

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 プロフェッショナルアドバイザー

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 生活アドバイザー

⚫︎ 日本生活環境支援協会
 トレーニングサポーター

⚫︎ 日本インストラクター技術協会
 筋トレインストラクター



目次
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 上本町で健康の拠点を築く夢|初心者に優しいパーソナルジムの挑戦
  • ホーム
  • サイト利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2024-パーソナルトレーニングジムPure.

  • メニュー
  • お問合せ
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次