
目次
- はじめに|増える“素人トレーナー”トラブルとは?
- 事故が増えている背景と注意点
- 素人トレーナーの落とし穴をリアルに知る
- Pureが大切にしている“安全の3本柱”
- NSCA‑CPTだからできる“見極めの目”
- 谷町九丁目の隠れ家で安心して通える理由
- 知識だけでなく、共感と寄り添いの質
- まとめ|「素人トレーナーに当たらない」選び方
1. はじめに|増える“素人トレーナー”トラブルとは?
こんにちは、大阪・上本町で完全個室・一人運営のパーソナルジムPureを経営する、トレーナー別府です。
最近、ニュースや消費者センターへの相談で、「トレーナーに腰を痛めた」「適切なフォームじゃないのに重い重りを押しつけられた」といったトレーニング事故が急増しています (kokusen.go.jp, note.com)。
ここでは、資格がない“素人トレーナー”によるトラブルを回避する選び方と、安心できる環境づくりについてお伝えします。
2. 事故が増えている背景と注意点
国民生活センターの報告によれば、
- 2017年〜2021年で相談件数は9→33件に増加
- 腰椎骨折、腱板損傷、神経・脊髄の損傷などの重傷も多数 (kokusen.go.jp)
- 相談者の9割が女性、30〜50代が中心 (toyokeizai.net)
背景には以下の要因があります:
- 資格・知識のないトレーナーによる指導
- 個室空間で指導が独りよがりになりやすい
- トレーニング強度や休憩の調整がないまま進められる
これらを理解しないまま通うと、取り返しのつかないケガに繋がりかねません。
3. 素人トレーナーの落とし穴をリアルに知る
この動画では、自身の過去の成功体験を一方的に押しつける素人トレーナーの指導が問題視されており、その影響でケガが生じる可能性が指摘されています (j-cast.com, youtube.com)。
トレーニングは「誰でも取り組める」ものではなく、経験・知識・寄り添いのバランスが求められます。
4. Pureが大切にしている“安全の3本柱”
① 資格と知識による“科学的指導”
私はNSCA‑CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定)の資格を持ち、運動生理学・解剖学・プログラム設計・ケガ予防などを体系的に習得しています。

これにより、安全限界と有効限界を見極めた指導が可能です (kokusen.go.jp)。
② 体調・フォーム・気持ちをその場で見極め調整

- メンタルや身体の状態を観察し、負荷・回数・メニューをその都度調整
- 「痛い?」「重い?」など、お客様が声を上げやすい雰囲気作り
これはPureならではの“共感と即時対応”の姿勢です。
③ 完全個室&一人運営で目が行き届く環境

谷町九丁目駅徒歩8分のマンションの一室で完全予約制。
他の人の目を気にせず、自分にとって無理のない範囲で動けるからこそ、安全・安心なトレーニングが叶います。
5. NSCA‑CPTだからできる“見極めの目”
NSCA‑CPTの学習では、安全限界と有効限界(筋疲労 vs 関節ストレス)を学びます 。
例えば…
- 重りを持ち上げるときの腰の角度が危ない→すぐ軽減
- 痛みを報告されたら「まずは止めましょう」
- 負荷アップ前にフォーム確認や筋力テストを実施
これらの対応は、専門性と責任感のある指導者にしかできないものです。
6. 谷町九丁目の隠れ家で安心して通える理由
Pureは、SNS映えや豪華さではなく、“自分軸の安心を取り戻す場所”として設計されています。
- 他の会員と顔を合わせず、ペースに集中できる
- 担当が変わらず、「この人に任せられる」安心感
- 完全個室で、疲れていても話す余裕がなくてもOK
ジムが苦手な人でも安心して通える環境だからこそ、本来の目的に立ち返れる場となります。
7. 知識だけでなく、共感と寄り添いの質
資格や設備だけでは「心の安全」は担保できません。
重要なのは、その人がどう感じているか、どう歩んでいきたいのかをトレーナーが理解し、寄り添えるかどうかです。
私自身、適応障害や人見知りの経験があるからこそ、「今日は無理しないでいいよ」と声をかけられる。
Pureは、トレーニングの中身だけでなく、“安心して挑める雰囲気づくり”に力を入れています。
8. まとめ|「素人トレーナーに当たらない」選び方
以下のポイントをチェックして、安全・安心なジム選びをしてください:
- トレーナーがNSCA‑CPT等の資格を持っているか
- トレーニング中に体調やフォームに合わせた調整をしてくれるか
- 完全個室・一人運営など、自分に合った環境でトレーニングできるか
もしあなたが、
- 「トレーナーの知識に不安がある」
- 「一人じゃ断れずに無理してしまいそう」
- 「他の人のプレッシャーが苦手」
と感じるなら、ぜひ一度、上本町・谷町九丁目の隠れ家パーソナルジムPureにご相談ください。
目標達成も大切ですが、それより、あなたが“ずっと通える安心できる場所”を選んでほしい。
私の想いはそこにあります。
【ジムのご案内】
パーソナルトレーニングジムPure
▶ 所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町8-2-3 CUBE上町台8F(谷町九丁目駅 徒歩8分)
▶ 特徴:完全個室/一人運営/初心者・人見知り歓迎/NSCA-CPT資格保持
▶ URL:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000575522/
筆者プロフィール

別府 敬祐|NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー・ダイエット検定1級
大阪市天王寺区上本町の「パーソナルトレーニングジムPure」代表。
適応障害を経験し、「運動が苦手な人に寄り添う指導」を徹底。
完全個室&トレーナー固定のマンツーマン指導で、初心者や人見知りの方でも安心して通えるジムを運営中。