MENU
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
CONTACT
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ

100日で−20kg!?見取り図・盛山さんのダイエットから学ぶ「続く・変わる」3つのポイント

2025 8/23
ブログ
2025年8月23日
目次

目次

  1. 冒頭に話題のダイエット動画をチェック!
  2. 盛山さんが100日で−20kgした“リアル”な軌跡
  3. 続けられる人が自然にやっている3つのこと
  4. 心が折れそうなとき、どう考えればいい?
  5. 無理なく変わるには「数字より習慣」
  6. 成功体験から得られた“実感”の力
  7. まとめ|誰でもできる、小さな一歩

1. 冒頭に話題のダイエット動画をチェック!

まずはこちらの動画からスタートです👇


「見取り図 盛山さんが100日で20kgの減量に成功」という事実だけでも驚きですが、
その裏にある“心の動き”“毎日の積み重ね”にこそ、真似できるヒントが詰まっています。


2. 盛山さんが100日で−20kgした“リアル”な軌跡

動画では、まず盛山さん自身が“現実”の自分の姿と向き合うところから始まります。

  • 体重計に乗る瞬間の心のつらさ
  • 不安な目線で映る画面を見つめるリアルさ
  • 「変わりたい」という強い意志

この“向き合い”こそがスタート地点です。
そして、100日間というゴールを設定することで、短期的に集中しやすい環境を自ら整えています。

◎「いつまでに、何kg」という具体的な数値目標
→ 人は“明確な目標”に対して自然とエネルギーが湧いてくる傾向があります。


3. 続けられる人が自然にやっている3つのこと

盛山さんの動画から読み解ける、“変わる人”の秘訣はこちら

① 小さな成果を見逃さない

朝の体重が減った日、ウエストがほんの少し細くなった日…
それだけでも「やった!」と自分を褒める瞬間が、継続を後押しします。

② 仲間や周囲に宣言する

“公開ダイエット”という形で、SNSや動画で成果を共有。
応援・共感・期待がプレッシャーに変わり、自分を動かす原動力になります。

③ 気持ちが落ちたときの“ケア”も忘れずに

「今日は疲れてるし休もうかな」と思ったときにも、
軽いストレッチや低強度の運動を取り入れることで無理なく継続。


4. 心が折れそうなとき、どう考えればいい?

ダイエット中、どうしてもモチベーションが下がる日がありますよね。

盛山さんはそんな“弱い日”にこう言っています:「それでも続ける自分を責めない」
曲がりなりにも続けた自分を認めていて、それが“継続力”につながっています。

心が折れそうなときは、

  • 今までの努力を振り返る
  • 宣言した目標を思い出す
  • 今日の最低ラインを軽く決める(例:3分歩くだけでもOK)

これだけで心の重さはずいぶん軽くなります。


5. 無理なく変わるには「数字より習慣」

体重は数字ですが、減量は“習慣の結果”です。

盛山さんの動画でも、

  • 特別な機材は使わず
  • 食事も極端に制限せず
  • 夜だけ軽い有酸素運動を取り入れた

ことが強調されています。
「できることを毎日」「嫌にならない範囲で続ける」
この地味でも確実な方法が、確かな結果につながるのです。


6. 成功体験から得られた“実感”の力

最も強いモチベーションは、「自分でつかんだ実感」です。

  • 20kg減という大きな成果
  • スーツのウエストが緩くなった実感
  • 風邪をひきにくくなった体調
  • 写真に写る顔立ちや表情の変化

こうした“目に見える変化”が、自信と継続の土台になります。

そして、その実感が、「次の自分への期待」につながり、夢中を生み出します。


7. まとめ|誰でもできる、小さな一歩

振り返ると、盛山さんのダイエットから学べることは意外とシンプルです!

  1. 向き合って・目標を決める(いつ・どれくらい)
  2. 小さな成果を喜ぶ習慣を続ける
  3. 心が弱い日は、気軽な行動をひとつだけ取り入れる
  4. 数字ではなく「今日の行動」を評価する

この方法なら、誰でも無理なく始められ、続けられます。
「自分もできそう」と思える人がひとりでも増えることを願っています。

筆者プロフィール

別府 敬祐(べっぷ けいすけ)
大阪・上本町の隠れ家的パーソナルジム「Pure」をひとりで運営する、NSCA-CPT認定トレーナー/上級心理カウンセラー。
大手ジム3社での勤務経験を経て、運動が苦手な初心者や、自信をなくした方専門のサポートに特化。

かつて職場での人間関係により適応障害を発症し、社会から離れた経験がある。その際、担当医のすすめで再び運動を始めたことが、心と体を立て直す大きなきっかけに。自らの経験をもとに、「頑張れないときこそ、運動が心を救うことがある」と実感し、同じように不安や迷いを抱える人たちの力になりたいと独立を決意。

現在は、トレーニングだけでなく、心理面への理解を活かした寄り添う指導で、「怖くて一歩が踏み出せなかった方」が安心して続けられる環境づくりに力を注いでいる。


【保有資格】

NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)

ダイエット検定1級/2級(日本ダイエット健康協会)

上級心理カウンセラー(JADP認定)

ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @pure_uehonmachi Follow Me
MENU
  • HOME
  • CONCEPT
  • PRICE
  • TRAINER
  • FACILITY
  • ACCESS
  • CONTACT
  • BLOG
別府 敬祐
パーソナルトレーナー
⚫︎ NSCA認定パーソナルトレーナー
 NSCA-CPT

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 プロフェッショナルアドバイザー

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 生活アドバイザー

⚫︎ 日本生活環境支援協会
 トレーニングサポーター

⚫︎ 日本インストラクター技術協会
 筋トレインストラクター



目次
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 100日で−20kg!?見取り図・盛山さんのダイエットから学ぶ「続く・変わる」3つのポイント
  • ホーム
  • サイト利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2024-パーソナルトレーニングジムPure.

  • メニュー
  • お問合せ
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次