MENU
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ
CONTACT
パーソナルトレーニングジムPure
  • HOMEホーム
  • CONCEPTコンセプト
  • PRICE料金プラン
  • TRAINERトレーナー
  • FACILITY施設案内
  • ACCESSアクセス
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOGブログ

上本町パーソナルジムまとめサイトの闇を暴く|Pureが外される不自然な理由と真実

2025 9/29
ブログ
2025年9月29日

目次

目次

  1. 自己紹介と今回の問題提起
  2. 上本町パーソナルジムまとめサイトの実態
  3. 露骨すぎる不自然さと印象操作
  4. 実際の口コミ評価と地域の信頼
  5. 広告ビジネスに依存したランキングの構造
  6. 読者に伝えたい「本当のジム選び」
  7. まとめとPureからのご案内

1. 自己紹介と今回の問題提起

大阪・天王寺区上本町で「パーソナルトレーニングジムPure」を運営している別府です。これまで、運動が苦手な方や人見知りで不安を抱える方に寄り添い、マンツーマンでサポートしてきました。

ところが最近、どうしても見過ごせない出来事がありました。それは「上本町のパーソナルジムを紹介するまとめサイト」において、実績があり口コミ評価も高いPureが意図的に外されているという事実です。

まとめサイトと聞くと「公平な情報源」という印象を持たれるかもしれません。しかし現実は違い、広告費を払ったジムを優遇する仕組みが見え隠れしています。


2. 上本町パーソナルジムまとめサイトの実態

具体的には以下のようなサイトです。

  • まとめサイトリンク1
  • まとめサイトリンク2

一見すると「上本町エリアのジムを幅広く紹介している」ように見えます。ですが、よく読むと特定のフランチャイズ系ジムばかりが目立ち、他の実力あるジムは掲載すらされていないという偏りが明白です。

特に「ある大手チェーン系ジム」が、まるで地域で唯一の選択肢かのように大きく扱われているのは、どう考えても不自然です。


3. 露骨すぎる不自然さと印象操作

その不自然さを裏付けるのが、記事の内容の浅さです。まとめサイトの記事は、実際の利用者の声ではなく、公式サイトのコピーやテンプレ的な紹介に過ぎません。

つまり、実際に利用した人の体験や口コミではなく、広告的な文章が「おすすめ情報」として出ているのです。

これは明らかに「読者のための情報」ではなく「広告主の利益のための情報」です。結果として、本当に評価されているジムが排除され、広告費を支払ったジムだけが残る。これは消費者を惑わす印象操作に他なりません。


4. 実際の口コミ評価と地域の信頼

PureはGoogleで数多くの口コミをいただき、平均評価も高い水準を維持しています。口コミには「初心者でも無理なく通える」「人見知りでも安心できる」といった声が寄せられています。

一方、まとめサイトで強調されている特定のチェーン系ジムは、口コミ数も評価もPureより低いのが実情です。それなのに「おすすめNo.1」のように扱われる。この矛盾は偶然では説明できません。

私は広告を使わず、お客様との信頼関係と結果でここまで来ました。だからこそ、広告料を支払わないだけで存在ごと無視されるのは、業界にとって大きな損失だと感じています。


5. 広告ビジネスに依存したランキングの構造

なぜこんなことが起きるのでしょうか。理由は単純です。まとめサイトの運営者はSEOで検索上位を取り、そこに広告収入を組み合わせているからです。

掲載順はお金を払ったかどうかで決まる。 実際の人気や信頼度とは関係ありません。

ランキングという形をとりながら、実態は「広告主の序列」。この構造では、利用者が正しい判断をするのはほぼ不可能です。公平さを装いながら、実際にはお金で情報をコントロールする仕組みが出来上がっているのです。


6. 読者に伝えたい「本当のジム選び」

ここで最も大切なことを伝えます。パーソナルジムを選ぶ際にまとめサイトをそのまま信じるのは危険です。

大切なのは、

  • 実際のGoogleクチコミやSNSの声
  • 体験に行った人のリアルな感想
  • トレーナー本人の人柄や理念

です。Pureは「広告」ではなく「口コミ」で広がってきました。私は自身の適応障害の経験から、人の心に寄り添う重要性を学び、だからこそ初心者や人見知りの方でも安心できる空間を用意しています。

広告で作られたランキングより、実際の利用者の声を信じてほしい。
これが私の強い願いです。


7. まとめとPureからのご案内

今回の記事でお伝えしたのは、上本町のパーソナルジムまとめサイトには露骨な偏りと広告依存が存在するということです。

私は正しい情報を届けたい一心でこの記事を書きました。Pureは広告に頼らず、口コミと実績で評価されてきました。もし「運動が苦手」「続けられるか不安」という方がいらっしゃれば、ぜひ体験にお越しください。

Pureは完全予約制・完全個室の隠れ家パーソナルジム。誰にも見られず、一人ひとりに寄り添ったサポートを行います。まとめサイトには載らなくても、本当の安心感と効果を体感していただけます。

筆者プロフィール

別府 敬祐(べっぷ けいすけ)
大阪・上本町の隠れ家的パーソナルジム「Pure」をひとりで運営する、NSCA-CPT認定トレーナー/上級心理カウンセラー。
プロ格闘家を引退後、大手ジム3社での勤務経験を経て、運動が苦手な初心者や、自信をなくした方専門のサポートに特化。

かつて職場での人間関係により適応障害を発症し、社会から離れた経験がある。その際、担当医のすすめで再び運動を始めたことが、心と体を立て直す大きなきっかけに。自らの経験をもとに、「頑張れないときこそ、運動が心を救うことがある」と実感し、同じように不安や迷いを抱える人たちの力になりたいと独立を決意。

現在は、トレーニングだけでなく、心理面への理解を活かした寄り添う指導で、「怖くて一歩が踏み出せなかった方」が安心して続けられる環境づくりに力を注いでいる。


【保有資格】

NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)

ダイエット検定1級/2級(日本ダイエット健康協会)

上級心理カウンセラー(JADP認定)

ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @pure_uehonmachi Follow Me
MENU
  • HOME
  • CONCEPT
  • PRICE
  • TRAINER
  • FACILITY
  • ACCESS
  • CONTACT
  • BLOG
別府 敬祐
パーソナルトレーナー
⚫︎ NSCA認定パーソナルトレーナー
 NSCA-CPT

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 プロフェッショナルアドバイザー

⚫︎ 日本ダイエット健康協会認定
 生活アドバイザー

⚫︎ 日本生活環境支援協会
 トレーニングサポーター

⚫︎ 日本インストラクター技術協会
 筋トレインストラクター



目次
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 上本町パーソナルジムまとめサイトの闇を暴く|Pureが外される不自然な理由と真実
  • ホーム
  • サイト利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2024-パーソナルトレーニングジムPure.

  • メニュー
  • お問合せ
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次